SimonSensei

Simon D. C. Townsend (サイモン タウンゼント)
1.B.A. (Teaching), 2.M.A. TESOL/TEFL, 3.D.I.T. (Network Engineering)

KaoriSensei

Kaori Townsend (カオリ タウンゼント)
幼児教育スペシャリストおよびSTEM研究者

2012年から: 2011年東日本大震災直後、盛岡市若園町にEnglish Campusが設立されました。創設者のサイモンタウンゼントは2011年の震災時に岩手県に住んでおり、津波による災害後の清掃などのボランティア活動を行いながら、岩手県各地のコミュニティーセンターで英語を教えていました。それに続き、English Campusでは文法や英検対策の内容を含んだ、英会話を子ども達に教えています。現在では、English Campusは盛岡市若園町に続き、八幡平市大更にも開校されています。

English Campusの学習プログラムは、英会話教室だけでなく”STEM”(科学、技術、工学、数学)教育を受けられるように広がりました。STEMは主に、科学実験を提供する実践的な学習カリキュラムです。テクノロジーアプリケーションとプログラミングの学習、プログラミングを備えたエンジニアリングロボット構築コース、数学における最終的な問題解決などを学び習得していきます。2022年より、製図などの技術を学ぶアートコースも始まります。

さらに、”塾”システムが2021年10月より八幡平市大更校に導入されます。学校学習における国語、社会、数学、科学の科目を支援します。

以下、English Campusに関する紹介

1. スクールモットー:勉強と実践に生かす力

2. English Campusは夫婦で運営しています-サイモン&カオリは八幡平市松尾寄木に2匹の犬と2匹の猫と一緒に暮らしています

3. サイモンはオーストラリアの教員免許を持っており、大学でコンピュータエンジニアリングを学び、TESOL/TEFOLの専攻で大学院を卒業しています。大学での講師を現在にわたり15年間行っています。

4. カオリはSTEMのマネージャーであり、English Campusの校長先生です。

5. 将来的に、サイモンはドローンコースの開設を考えています。