
コース名:サイエンスゲーツ
科目分野:STEM-科学
コースの目的:身近な科学現象を対象とした様々の科学体験
対象年齢:5歳〜小学低学年、コースは初級・中級・上級レベルまであり最大3年間で設定されています。
[metaslider id=”263″]
コース概要:サイエンスゲーツは、STEM教育の重要な部分として、知識だけでなく、授業での理科実験など、様々な学習体験を提供することで、子どもたちの創造性を育むことを目指しています。また、学生は「物理」、「化学」、「生物学」、「地球科学」、「工学」などの幅広い分野を体験することで、知識だけではなく様々な科学体験から子どもたちの「生きる力」を育みます。
•倫理的思考力-ものごとを順序だてて理解することにより、論理的思考力が育まれます。
•集中力-「楽しいこと」「好きなこと」に時間を忘れて没頭し長時間集中する力を高めます。
•探求力-実験の中で疑問に対し工夫を繰り返しながら探究するクリエイティブマインドを養います。
•考察力-実験結果の観察から、科学的に物事を明らかにするために考え抜く力が身につきます。
•協働と学びあい-実験を通して、仲間と協力して行う作業や考え合う取り組みから深い学びが導かれます。
•仮説を立てる力-身のまわりの現象と実験での現象を関連づけることで、自ら結果の予想を立てる力を育みます。